浜松工業会 愛知支部

支部長あいさつ

2025年7月吉日

 皆さま、こんにちは。
 前任の上園さんより浜松工業会 愛知支部長をバトンタッチ
 しました「澤田高芳(97E)」と申します。
 これから、どうぞよろしくお願いいたします。

 平素は、浜松工業会愛知支部の活動に対しまして、ご理解とご協力を頂きまして、誠にありがとうございます。

 本年5月25日に開催された愛知支部総会に参加し、OB、OG、更には学友の皆さんとの再会をうれしく思うとともに、この様な場は「何かあった際には、大学の同窓の皆さんに相談できる大切なコミュニティとして貴重な機会であったこと」を改めて実感しました。

 更に、現役の「探検部」学生チームが、日本の国旗「日の丸」を背負い「ラフティング世界大会2025」に出場し、総合3位という輝かしい成績を収めたこと、「ヒコーキ部」が琵琶湖で行われる「鳥人間コンテスト2025」に出場する等、様々なことに取り組み、成果を上げている様子も伺い、OBとしてうれしい話題もたくさん聞こえてきています。
 このように、現役の静岡大学生や同窓生の皆さんが交わう機会は大変貴重であり、将来にわたり大切な財産となる活動であると考えております。

 一方で、「個人を尊重する時代の流れ」と「コミュニティ」との相寄れない部分もあり、浜松工業会 愛知支部としても「伝統を大事にしつつ、時代に即した形態への活動へ変えていく」必要もあり、伝統と新たなチャレンジをバランスさせた活動を展開していきたいと思います。

 なお、今後のイベント企画などの情報は愛知支部のHP「お知らせ」「イベント案内」で提供いたしますので、そちらも是非、ご覧頂けると幸いです。

 最後に、会員の皆さまには、引き続きの愛知支部活動へのご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。